
2011年08月17日
リズム
夏休みもあって、私も生活のリズムがちょっとずれている。
我が家の猫どもは、時計を読めないのに、ピッタリとしたリズムを持っている。
ご飯の時間には、寄り添ってくる。
朝ごはんの時間は、起こしに来る。 そらお見事。
動物だから・・・たしかにそうなんだけど
自然を感じて、自然に調和した生活を送ることってふっと、考えると出来そうで、出来ない。
けども子どもの頃は、それに近い生活をしていたように思う。
大きくなるに連れて、時間にただ ただ 無理にコントロールしたりされたり、自分らしさへの妥協をしている 私がそこにいる。
恐れるから、自分のしたいことを諦める。
めんどくさいから、人に合わせる。
そんなリズムでいるから、いかんのやねぇ~。。。
誰もが経験してないかなぁ~。。。
ちょっとまじめに語った母はここにいます。(^-^*)/
Posted by 小川まゆみ(pucchi) at 15:57│Comments(2)
この記事へのコメント
夜明けとともに起きて、日が落ちれば家に帰り、家族との時間を過ごしたいです^^
自然に逆らってはうまくいくこともうまくいかなくなっちゃいますね。。。
今日も午前様です♪
自然に逆らってはうまくいくこともうまくいかなくなっちゃいますね。。。
今日も午前様です♪
Posted by さかちゃん at 2011年08月17日 20:57
仕事柄、夜勤お疲れ様です。
大事なものが見えてくると、転職に恐れたり、逆に勇気が湧くものですよ。
さかちゃんのおかげで、安心して道が走れるんですよね。感謝ですよ。
大事なものが見えてくると、転職に恐れたり、逆に勇気が湧くものですよ。
さかちゃんのおかげで、安心して道が走れるんですよね。感謝ですよ。
Posted by 小川 まゆみ at 2011年08月17日 22:54