読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
小川まゆみ(pucchi)
小川まゆみ(pucchi)
元気とバイタリティが自慢のメンタルトレーナー(^-^*)/
「自分を見つめ、今を輝いて生きてほしい」 これが私の伝えたいメッセージです。
子育て中の親の誰もが願うこと。それは「子供を育てるなら、まずは親が元気でなければ」「子供に夢を語れるように、まずは大人が輝いていよう」 その思いを実現するため、有志と共に『子育て支援NPO法人』を設立。理事を就任し、500組以上の親子の子育て支援と1000人以上の育児相談に関わる。その後、師と出会い離任。7年の歳月を経てメンタルトレーナーの資格を習得。「瞑想指導」をメインとした、メンタルトレーニングによって「夢の実現」をサポートしている。 年内には子育て支援と瞑想指導での気づき、感動を綴ったエッセイを出筆中。 
1966年11月2日生まれAB型 夫・子ども三人の母親。
オーナーへメッセージ
インフォメーション

QRコード
QRCODE

2011年07月01日

熟成

熟成


母が漬けた梅干は、ちょっとしょっぱくって
もちろん酸っぱい。この味は、母にしか出せない味なんです。

熟成しても、同じ味にはならないんです。
今年も、梅干を母が漬けています。
今年は、今年のまた違った味が楽しめます。

私もいつか、梅を漬ける年齢になるでしょう。
「疲れたらちょっと食べなさい。」「熱中症にいいのよ・・」
そんな言葉を添えて・・・

私も、私の味を出せる梅を作りたい。
私らしい、味を出したい。
伝統とは、ちょっと違う、私の味を・・・

うまく漬けられた時は、私もシワシワ梅干ばぁちゃんかもね。

それは、それで素敵かも・・・face03



今日もまったりなひとときを。心の母はここにいます。(^=^*)」

Posted by 小川まゆみ(pucchi) at 18:27│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

お母さまの梅干し、いいですね~。
我が家は毎年、祖母が漬けた梅干しをもらっています。

伝統とは、ちょっと違う、私の味。

ものすごくじーんときました。
私もいつか私だけの味が出せるといいなぁと思います。
Posted by ごんごんごんごん at 2011年07月02日 00:19
ごんごんさん ありがとう。

味って、思い出しますね。どこか懐かしく、
そして、また新しい味を発見したり。。
昨日は、ちょっと夕食一品失敗。。あははーw
Posted by pucchinopucchino at 2011年07月02日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。